東京ではもう桜が満開だそうで、ニュース映像を見ながら無性に花見をしたくなりました。営業の白石です。
さていよいよ花咲く季節というわけですが、どんな仕事においても“花が咲く”ということはあるわけで、様々な仕事上での達成感を求めて皆さん仕事に打ち込んでいるのだと思います。
私たちの仕事にも“花咲く”瞬間というものは当然あります(それがないと……)。
ホームページ制作が主たる生業なのだから、当然良いホームページが完成し公開できた時だろうと思われるかもしれませんが、実はそれは少し違います。
コモテックでの仕事、特に私たち営業マンとしての仕事において、もっとも“花咲く”瞬間とは、新しくホームページを制作されたクライアント様が、そのホームページを通じて具体的な「効果」や「成果」を得られた時です。
つまり、ホームページを制作されたお客様に、公開後しばらく時間が経過した後「ホームページを作って良かったよ」と仰って頂いた瞬間こそ、私たちの仕事において“花が咲く”ということだと思います。
先日、昨年末にホームページを制作された大八工業株式会社様にお伺いした際、
「ホームページから大きな受注につながった」と大変お喜びの声を頂きました。
まさに“花が咲いた”瞬間です。そういった声をお客様から常に頂ける様に、もっと頑張っていきたいと思います。
P.S 大八工業株式会社様のホームページ成功事例を近日中にコモテックサイトにて公開させて頂く予定ですので、御期待下さい。
