朝夕が涼しくなってきました。もうすでに「秋」を感じております。営業の白石です。
この1、2年の季節の移ろいはどうもおかしくて、暑い夏が終わったと思ったら間髪入れずに秋が深まってきます。
さて、「秋」と言えば、みなさんは「何の秋」でしょうか。
「スポーツの秋」でしょうか。「読書の秋」でしょうか。
このところ僕はすっかり「食欲の秋」が先立つような気がします。
(そりゃ太るわけです……)
昔はそれほど「食」に対してこだわりはなかったのですが、最近は殊更に「美味しいものを食べたい」と強く思うようになりました。
よく働き、よく食べ、よく眠る。
生きていく上での基本となる人間の営みを、意識的に大切にしなければならないと思うようになってきたのです。
もちろん暴飲暴食は避けなければなりませんが、
「美味しいものを、美味しく食べる」ということは、自分が健康であることのバロメーターになると思いますし、
一日一日の生活の中でのモチベーションの向上にも繋がると思います。
忙しい現代人はとかく「食事」をおろそかにしてしまいがちですが、こんな時代だからこそ今一度食生活を見直し、自身の「健康」意識することが大切だと思います。(「スポーツの秋」も忘れずに……)