こんにちは!
営業の一色です。
今日の午後は雨上がりだったからか、
いつもより少し暖かかったように思います。
営業から帰ってから、今日は会場の準備を行いました。
明日、コモテックの会社説明会があります!
準備を手伝いながら、昨年のことを思い出し
一人思い出に耽っていました。
昨年は多くの学生さんが会社説明会に来てくださり、
予想以上の数にびっくりしたのを今でも覚えています。
今年の会社説明会にもたくさんの学生さんが来るのだとか。
参加してくださる学生の皆さんにとって
コモテックの魅力を知ってもらえる時間になればいいなと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
今日は月に1度の社員研修が行われました。
マナーをテーマに、挨拶や話を聞く姿勢など
基本を教えてもらいました。
就職活動や研修などで習って、入社当時はできていたことなのに、
同じ環境で仕事をして、慣れてしまって
いつのまにか挨拶をする声大きさなど意識しなくなっていました。
4月からは新入社員が入ってきます。
新入社員のお手本になれるように、
今から元気な挨拶・正しい姿勢を意識して行いたいと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
昨日は各地でこの冬一番の寒さをまた更新したみたいですね。
2月の頭がとても寒かったので、
これからは暖かくなるのかな、なんて期待もしていたのですが、
春はまだまだ先のようです。
さて、今日は週に1度の社長講話でした。
今日の社長の話で一番心に残っていたのは、
先日、社長が見たというテレビ番組の話です。
亡くなった娘の絵を描いてほしいという依頼を受けた
画家を取り上げた番組だったそうです。
依頼人がその画家に何を求めているのか、
どんな娘の絵を描いてもらいたいのか、
その画家は両親の話を何度も聞いて絵を完成させたそうです。
コモテックもその画家と同じです。
お客様はただ、ホームページを作りたいのではありません。
お客様がホームページを使って何がしたいのかを知った上で、
ホームページを作っていかなければ、それは意味のないものになってしまいます。
ヒアリングや打ち合わせを通し、お客様の思いをホームページという形にして、
本当に喜んでもらえるものを提供していきたいです。
こんにちは!
営業の一色です。
今日の気温は昨日に比べてマイナス3度だそうです。
どうりで寒いと思いました…。
さて、明日は社内でMBO研修を行います。
私は今回、MBO研修という言葉を初めて聞きました。
MBO=英語:Management By Objective(目標による管理)
企業・組織の構成員が自分で設定した目標達成のために努力し、
組織の目標達成のために役立てると共に自らの動機付けを行うシステムを指す。
(wikipediaより)
詳細は書けませんが、明日は社員全員で
MBOについて考える時間があるようです。
仕事だけに限らず、何でも目標がなければ
達成するために努力を続けることって難しいですよね。
明日の研修ではこれまでの仕事に対する姿勢を見直しながら、
教えてもらうことを今後に役立てていけるように臨みたいと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
今週の頭から雨が続いていましたが、
今日の昼は久しぶりに太陽の光が差し込んでいましたね。
それで晴れたと思っていましたが、
15時過ぎの突然の雨には参りました…。
先日、事務所のエントランスの改装を行いました。
ビフォー
アフター
同時に2組まで打ち合わせができるようになりました!
一年以上ビフォーの状態だったので、
がらっと変わると新鮮な気持ちになります。
こんにちは!
営業の一色です。
記念日にはよくグーグルがロゴを変えていますが、
今日はバレンタインデーにあわせた仕様になっていました。
かわいらしいアニメーションが流れ、
アニメ終了後は「バレンタインデー」の検索結果が表示されます。
そういえばクリスマスのときにも、
グーグルはトップのロゴや検索で音楽を奏でたり、画面に雪を降らせたり
面白い効果をつけていましたね。
イベント時にはよくロゴが変わるグーグルですが、
次はどんな効果をやってくれるのか今から楽しみです。
こんにちは!
営業の一色です。
今日は水筒に入れた温かいお茶が予想以上に熱く、
朝から舌をやけどしてしまいました…。
さて、今日から朝礼が少し変わりました。
今の朝礼では、全員で経営理念と行動指針を唱和し、
担当者が3分間スピーチを行っています。
月曜日だけ朝礼の時間は社長の講話になりました。
今日の話の内容は、コモテックの歴史です。
コモテックが設立して今年で12年。
設立当時の社長の考えや、その根幹は今でも変わらないことを
話してもらいました。
これまでは、WEBサイトをより多くの人に知ってもらう。
これからは作ったWEBサイトを活用してもらう。
どんな企業にとってもWEBサイトは必須と言われる時代。
社長や会社の考えを守りながら、多くの企業様に満足してもらえる
サービスを提供できるよう、成長していきたいです。
こんにちは! 営業の一色です。 先日みんなの経済新聞ネットワークに 「練馬経済新聞」がデビューしました。 みん経では70媒体目になるそうです! 新たなエリアが増え、どんな情報が発信されていくのか 楽しみですね。
今日は机の上にあるもののご紹介を。
このマグカップは、年末に行った忘年会で 社員おそろいで買ったものです。
女性は赤で男性は緑です。 おそろいのため、他の人と同じ場所に置いているとわからなくなりそうなので、 いつも自分の机の上に置いています。 寒い日に飲むのは温かい飲み物に限ります!
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら