こんにちは!
営業の一色です。
かなり日差しが強くなってきましたね。
外に出たときの熱気の高さに驚きました。
明日でもう6月も終わりですね!
年を明けてから半年がすごい早さで過ぎていきました(/;°□°)/
過ぎていく時間をただ茫然と過ごすのではなく、
1か月、半年、一年と一歩一歩確実に成長できればいいなと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
かなり日差しが強くなってきましたね。
外に出たときの熱気の高さに驚きました。
明日でもう6月も終わりですね!
年を明けてから半年がすごい早さで過ぎていきました(/;°□°)/
過ぎていく時間をただ茫然と過ごすのではなく、
1か月、半年、一年と一歩一歩確実に成長できればいいなと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
久しぶりに晴れたら日の入りがすごく遅くなりましたね。
17時くらいかと思う明るさだったのですが、
実際は18時30分くらいだったので驚きました。
徐々に暑くなってきたので、社内でもスーツの衣替えをする人が
ちらほら出てきました。
もうすぐスーツには厳しい、本格的な夏がやってきます!
私もそろそろ夏用スーツに替えようと思います^^♪
こんにちは!
営業の一色です。
今日は雲行きが怪しかったので
できれば降らないでほしいなあなんて考えたのですが、
案の定松山ではぱらぱらと雨が降りました。
バイクで移動するとマンホールなどが滑りやすくなっているので、
晴れの日以上に注意が必要です。
さて、今日は自習勉強について書きたいと思います。
学生は勉強が本文ってよく言いますよね^^
さすがに卒業して2年たったので学生気分は残っていませんが、
社会に出ても勉強は必要です!
とくにWEBの分野はどんどん新しいものが出てくるので、
最新動向のチェックはよくしています。
業務の合間など時間を作るのは難しいですが、
会社の研修などに頼りっぱなしになるのではなく、
個人個人でも勉強して、自分のスキルを磨いていくことが
大切だなと感じた一日でした!
こんにちは!
営業の一色です。
今日は朝礼での当番でした。
コモテックの朝礼では、経営理念の唱和と
1分間スピーチ、お客様からの声の発表を行っています。
朝一でのスピーチなので、毎回みんなが
やる気になれるようなネタを探して話します。
今回は先日の内定者懇親会について話しました。
内定者と話していると、自分が内定をもらったときのことを思い出します。
就職が決まって嬉しいという気持ち、会社への感謝の気持ちや
これから仕事頑張ろうと思う気持ち。
あの頃の気持ちを忘れずに頑張りたいとスピーチしました。
ちなみに…
「初心忘れずべからず」という言葉を使おうと思ったのですが
念のため意味を確認したら、そもそもの意味は今回の場合とはまた違う意味みたいです。
現代では目標を立てたときの気持ちを忘れてはならない
という用途で使われることが多いですが
本来の意味は
始めのころに味わった悔しい思いや努力を忘れてはいけないという意味らしいです。
(恥ずかしながら今回初めて知りました。。。)
こんにちは!
営業の一色です。
松山は週始めから雨でした。
沖縄はすでに梅雨明したみたいですね!
こっちはいつ梅雨が明けるのでしょうか。
先日は会社の健康診断で順風会健診センター様に行ってきました。
私は今年も異常なしの健康体でした♪
身長が少し伸びてましたー!!(笑)
健診後は、無料で食事サービスがあります。
社員みんな毎年楽しみにしています^^
こんにちは!
営業の一色です。
今日は久しぶりの快晴でしたね♪
6月とは思えない涼しさが続いていますが、
もうすぐ7月なので、そろそろ暑さが本格化してきそうです。
コモテックでは社員が元気にあいさつをすることを心掛けています。
朝出社したとき、外出したとき、帰社したとき、退社したとき…など。
社内でも挨拶を大切にしているのは
社内でできていないことは、外でもできていないかもしれないからです。
気を抜くと、普通の挨拶に戻りがちなのですが、
元気な挨拶を心掛けていきたいと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
今日は一日、全国的にすごい雨でしたね。
激しい雨の日はバイクや車のタイヤが
すべりやすくなっているので、注意が必要ですね。
雨といえば…
今日は天気が悪く、会社から許可がもらえたので、
新人と2人、車で営業に出かけました!
免許をとってから1年たたない新人は
初心者マークをつけて運転です。
(また写真を撮るのを忘れてしまいました…)
乗り始めようとすると、開け方を誤ったのか、
セキュリティが作動し防犯アラームが…!!
2人でとてもパニックになりました(笑)
私も新人もバイクに乗る機会が多いのですが、
車に乗ることもマスターしないといけないなあと感じた一日でした。
こんにちは!
営業の一色です。
台風4号が去ったと思えば今度は5号が接近中ですね。
少しでも被害が少なく済むことを願うばかりです。
さて、昨日は社長塾でした!
社長塾はご飯などを食べながら社員が社長に相談をする機会のことです。
今回は、事務所から出て、みんなでお好み焼きを食べに行きました。
北条にあるお好み焼き・和さんに行ってきました♪
(以前、松山経済新聞でも取材させていただきました。)
10数人で食べにいきましたが、すごいボリュームでした!
そして、めちゃくちゃおいしかったです!!
社長塾では、営業のことや社会人としてのマナーやルールのことなど
社長や店主の方から教えていただきました。
研修というほど、堅苦しいものではなかったのですが、
社員一同とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
今日は、事務所の共有スペースについてご紹介します。
事務所の一番奥にある共有スペースはコモテック社員が主に
お昼を食べるときに使っています。
今日は、上野昆布様から撮影用にいただいたジュレがありました!
撮影は済んだという許可をもらったのでひとついただきました♪
トマト好きの私は「とまと&れもん」をいただいたのですが、
濃厚なトマトとさわやかなレモンがマッチしていてすごく飲みやすくておいしかったです!^^
全て手作りだそうです。
上野昆布様、ありがとうございました!
こんにちは!
営業の一色です。
今週一週間は全国的に雨の日が続くそうですね。
まさに梅雨本番ですね。
さて、先日コモテックでは内定者懇親会を行いました♪
来年入社予定の学生さんが来てくれました。
内定者と話すのはこの日が初めてでしたが、
そうとは思えないくらい積極的に社員に話しかけてくれて、
すぐに打ち解けていていました^^
サプライズでケーキと花束をプレゼント!
就職活動・採用活動はどちらか一方の気持ちだけでは成立しません。
多くの企業があるなか、コモテックを選んでくれたことを心より嬉しく思います。
来年からまた新しいメンバーが増えて、
社員として一緒に働けること、社員一同とても楽しみにしています。
入社前から、イベントに参加してもらうことで、
より会社の良いところや雰囲気を知ってもらえたらいいなと思います。
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら