常に考えながら行動する大切さについて書きたいと思います。
どうすればできるんだろうと思考錯誤を繰り返すことで、
こんにちは!
営業の一色です。
1月も明日で終わりですね。
明後日からは2月になりますが、
1月行く2月逃げる、3月去ると言われますが、
4月まで本当にあっという間に過ぎそうです^^;
私事ですが、先日友人から結婚式の招待状が
届いていました。
なかなか返信はがきを書く機会はないので、
ある程度ネットなどでマナーを調べてから書きました。
親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、
社会でみんなが気持ちよく過ごせるためにマナーはあるものだと思います。
特に仕事をするうえではルールやマナーは守って当たり前のものです。
弊社の仕事はチームで仕事をしているので、
お互いに守るべきものを守って仕事をこなしていきたいと思います!
こんにちは!
営業の一色です。
先日年を越したところだと思ったのですが、
1月もあっという間に最終週になりましたね。
私事ですが、今年妹が受験なので、
先日試験前にキットカットを購入して渡しました。
試験から帰ってくると、妹の手にはたくさんのキットカットが(笑)
友人や先生などからももらったようで、
今やキットカットは受験生にとって必須アイテムになりつつあるんだなあと痛感しました。
さらに、キットカットのパッケージの裏には
メモ欄があり、メッセージが添えられるようになっていました。
商品のブランディングはもちろん、
1つ1つのアイディアが最大限に活かされているところが本当にすごいと思います!
商品は全く違いますが、
Webを活用したさまざまアイディアが生まれるように
使う人の目線に立って、考えていきたいです^^
こんにちは!
営業の一色です。
今日はお知らせです!
年に1回行っている
みんなの経済新聞ネットワークの
まちのニュース大賞が今年も始まりました!
みんなで選ぼう!「みん経まちのニュース大賞2012」
http://minkei.net/award/index2012.php
まちのニュース大賞はみんなの経済新聞ネットワーク全エリアで
昨年1年間に配信した記事の中から、最終ノミネート記事30本をセレクトし
一般投票から大賞を決定するというものです。
1年間にも全国各地で
さまざまな街ネタがあったんだな~と楽しんで見ていました。
ぜひ投票してみてくださいね!
こんにちは!
営業の一色です。
今日の松山は午後から雨がパラパラと
雨が降っていたので、より寒く感じました。
さて、今日は私が愛用している
アイテムを紹介します!
貼らない靴用カイロです^^
足元が冷えたままだと人の体は
なかなか温もらないそうですよ。
貼らないタイプなので、
お客様のところに訪問して
靴を脱いだときにも違和感ありません!
先日別の営業に進めたところ、
かなり好評でした~^^
この季節はなくてはならないアイテムの1つです。
こんにちは!
営業の一色です。
松山は昨日・今日とかなり冷え込んでいます。
今朝は雪で川内から西条までの区間の高速が
通行止めになっていました!
他社の方ですが、新居浜から車で出勤をされているそうですが、
今日は電車で来たという方もいらっしゃいました。
今日は別の営業からfacebookの
コメント返信機能が近々変わるかもという話を聞きました。
ウォールなどの書き込みへの返信が
今よりも見やすくなるのだそうです。
(詳細は不明です)
facebookの機能はいつの間にか変わっていることが
多いので、いつになるのかはわかりませんが^^;
検索してみるとコメントの返信でも
知らない機能があったのでご紹介したいと思います!
コメント欄に@を付けてコメントを送りたい人の名前を
入力すると、自動で候補が表示されて
選べるようになります!
私は今日初めて知ったのですが、
facebookを使われている方はぜひ使ってみてくださいね!
こんにちは!
営業の一色です。
今日は月に1回の
社内研修でした!
研修では社員全員で意見を出し合って
作った業務の手順書の内容を確認しました。
新しい人が入っても誰でも業務に取り掛かれるような
環境・体制づくりが進んでいます!
研修では段取りの大切さも教えていただきました。
チームで仕事をしているからこそ達成するまでの道のりが重要です。
今日学んだことを、早速生かしていきたいと思います。
こんにちは!
営業の一色です。
愛媛県内の小学校や幼稚園ではインフルエンザ流行で
学級閉鎖になるところも多いみたいです。
これから広がっていくこともあると思いますので、
うがいや手洗いはもちろん、マスクなどでしっかり予防をしていきたいですね。
さて、ニュースで見たのですが、
全国ではたちの献血キャンペーンが行われているそうです!
先日成人の日がありましたが、
新たに成人を迎える「はたち」の若者を中心に、
献血に関する理解を広めていく期間なのだとか(^O^)
愛媛では愛媛県赤十字血液センター様で受けられますよ!
(ホームページは弊社で制作させていただきました!)
私も近いうちに献血に行こうと思います☆
こんにちは!
営業の一色です。
今日はまた冷え込みましたが、
東京などでは昨日から積雪が相次いでいるみたいですね。
松山ではなかなか雪が積もることはないのですが、
積もったりするとどう対処すればいいかわからなくなります。
実際に昨年、雪が積もった時にはびっくりしました!><
万が一のときに備えて準備は必要です。
常に先を見て「もしも」のときには素早く行動できるように
心掛けたいです。
こんにちは!
営業の一色です。
明日から3連休ですね!
3連休中には成人の日もありますね。
成人の日ということで、マクドナルドが新成人を招き
ビッグマック成人式を開催したそうです。
なりたい大人像についてアンケートをとったところ、
「誠実な大人になりたい」などの新成人が多かったようです。
2013年の新成人がなりたいと思うのは「誠」の大人
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130110/prl1301101609050-n1.htm
仕事においても「誠実さ」はとても大切だと思います!
これから成人をする人たちに誠実な人間だと胸を張っていけるよう、
日々精進していきたいと思います!^^
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら