こんにちは。
営業の矢野です
今日はとても温かく、過ごしやすい1日でしたね!
さて、2月5日の松山大学での説明会の時間を
こちらでも発表したいと思います!
2月5日松山大学で
13時~17時の間行います!
説明会でより詳しく知りたくなった!という方は
2月15日の単独説明会にもぜひお越し下さいね
説明会の日も温かくなるといいですね♪
こんにちは。
営業の矢野です
今日はとても温かく、過ごしやすい1日でしたね!
さて、2月5日の松山大学での説明会の時間を
こちらでも発表したいと思います!
2月5日松山大学で
13時~17時の間行います!
説明会でより詳しく知りたくなった!という方は
2月15日の単独説明会にもぜひお越し下さいね
説明会の日も温かくなるといいですね♪
こんにちは。
営業の矢野です
今日は仕事中の生活の一部を紹介したいと思います♪
今日は、お昼ごはん特集です!
先日、先輩社員とランチに行ってきました
他にも、
近くにはおひさま市やうどん屋さんがありますよ~♪
こんにちは。
営業の矢野です
今日は、社員研修がありました!
ブランドロイヤリティについてでした
comotecがお客様に必要と思っていただけるよう
私たち一人一人が
ブランドを作り上げているという意識を持ち仕事に取り組まなければならないことを学びました。
日々お客様に対して
comotecではなければならないと感じていただけるように
精進していきたいと思います
こんにちは!
営業の矢野です^^
2月5日水曜日の松山大学で行われます説明会に
弊社も参加いたします
ちょっと興味はあるけど、
説明会に行くのを迷われている方など
のぞきに来てくださると幸いです
こんにちは。
営業の矢野です
今日は昨日までの温かさが一変し、
とても寒い1日でしたね!
皆様お風など引かれていませんでしょうか?
昨日、みかんフェスタが行われていました。
みかんがズラーっと並んでいます
そんな中で見つけたのがコチラ!
仏手柑という名前の
すさまじい形のものが置かれていました! 😯
調べてみると、ぶっしゅかんと読み、観賞用なのだとか!
みかんは丸いという固定観念があったのですが、
こんな形もあるのですね!
こんにちは。
営業の矢野です
お正月がついこの間だと思っていましたが、
もう1月も終わりに近づいていますね!
愛媛では椿まつりが終わったら温かくなるというので
春の訪れを待ち遠しく思います♪
今日もコモテックを少し紹介したいと思います
はやり、お客様あってのお仕事なので
スピード感はとても大事です
弊社は、SE・デザイナーがいます
外注ではないため、その分意志疎通も早く、
弊社都合ではなく、お客様スピードに合わせて動けるのが特徴です
まだまだ寒いので
皆様も、体調を崩されないようにご自愛くださいね
今日は
営業の矢野です。
次回の会社説明会の受付が開始しましたよ~!
2月15日14時30分からです
就活生の皆様が次の試験に進むには、
コモテックのことを知った上で進んでほしいので、
説明会の参加が必須となります
お見逃しなく~!
ESも「他社のも書かなきゃいけなくて大変!」
という方がいらっしゃるかもしれませんが、
皆様が入社してからの軸になるものを作っていると考えて
頑張って作りこんで書いていただければと思います♪
ご参加お待ちしております♪
こんにちは。
営業の矢野です
今日はcomotecのいい所を少し紹介したいと思います
弊社は、新入社員でも
チャンスがたくさんあるところが魅力的な部分だと思います
お客様を任せていただいたり
様々な企画ができたり、採用活動に参加したりと
様々な経験を積むことができます
私も本日お客様のところにお伺いしたのですが、
「もうすぐ1年経つんだね~」
としみじみとおっしゃって下さいました
詳しく知りたい方や
明後日の会社説明会申込みはコチラからお願いします
こんにちは。
営業の矢野です
先ほど第1回目説明会終了しました。
たくさんの就活生の皆様にご来場いただきました。
わざわざ御足労いただき、
誠にありがとうございました
単独でしか知れない会社のこれからのことや求める人材など
詳しく知っていただけたのではないかと思います
私もドキドキしながらお話させていただきました♪
今回の説明会で興味をお持ちいただいた
弊社を一緒に大きくしていこうと思った方、
ぜひ応募をお待ちしております!
また1月22日に第2回説明会もありますので、
まだ参加されていない方、
もう一度詳しく聞きたい方
お待ちしています
説明会にお越しいただいた方は、
センター試験で道路が込み合っているかもしれませんので
お気をつけてお帰り下さい
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら