9月ももう終わりですね。
朝晩は肌寒いですが、
昼間はまだ夏のような日差しが続いてるので、服装が悩ましいです。
コモテックのクールビズは9月いっぱいで終了ですが、
個人的な衣替えはまだ少し先でもいいかもしれません。
9月ももう終わりですね。
朝晩は肌寒いですが、
昼間はまだ夏のような日差しが続いてるので、服装が悩ましいです。
コモテックのクールビズは9月いっぱいで終了ですが、
個人的な衣替えはまだ少し先でもいいかもしれません。
消費税変更間近ということで、「買いだめ」でトイレットペーパーなどが品薄になっているというニュースを見ました。
計算すると値段によっては数十円しか変わりませんが、
個人的には、昼食を外で食べることが多いので「持ち帰ると8%。店内で飲食すると10%」という軽減税率が地味な痛手になりそうです。
これを機に節制を考えるのも一つの手かもしれませんね…。
先週末、会社のメンバーと1泊2日のキャンプを楽しみました。
台風の接近もあり、天候が不安定でしたが、
日頃の行いが良かったのか、バーベキュー中や移動中は激しい雨に見舞われることもなく、
美味しいお肉や海鮮を堪能し、快適に過ごせました。
いい意味でリフレッシュもできたので、また気持ちを切り替えて頑張っていこうと思います。
月一で東京へ出張に行っておりますが、東京の街を歩いていると色々な場面で、
人々の生活をよりよくするための新しい「工夫」を発見することができます。
様々な人々が行き交いやすいように設置された電光掲示板だったり、
地下鉄のプラットホームからの落下を防ぐための防護壁だったり、
熱中症対策のために街角に設置されたミストシャワーだったり、
それらはすべて、何かしらの問題や課題に端を発して、
いろいろな人が知恵を出し合って設置されたものだと思います。
新しい「工夫」が、次第に常識となり、
より広い地域に広がり、社会全体が住みやすくなっていくことは、
とても素晴らしいことだと思います。
少し前まで猛暑が続いていたのに、急に気温が下がり時間帯によっては冬のような寒さを感じます。
毎年毎年、今年は異常気象だ異常気象だと言っている気がします。
こうなってくるともはや異常なのが通常で、
その異常に合わせて動くのが通常になってくるのかなとも思います。
ちなみに今治では桜が咲いたそうです。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-413760/
今週末は天気が悪くなる様ですが、だんだん涼しい季節となってきました。
『食欲の秋』今年は出来るだけ旬のものを食べたいと思います。
———————————————————————-
先週末は友人の結婚式があり、以前より進めていた、ウェルカムスペースの飾りつけや、受付などバタついた週末となりました。
当日は天気もよく、良い結婚式となり、本人たち、ご親族も含め満足の出来る結婚式だったようです。
今回の結婚式の準備の段階で、プランナーさんともお話をする機会があり、仕事に対し考えることが多くありました。
関わるすべての人が幸せになれるような仕事の出来る人間になりたいと思います!!
昨日、最初の秋の風を感じました。
まだ暑いですが、夏と比べると気温は低くなりました。
秋が好きです。風が涼しいし、空が青いし、雨が少ないです。
日本の秋の一番いいのは、紅葉だと思います。今年の紅葉シーズンを待っています。
今週の土曜日、会社旅行します。 このような涼しい天気で外出するのは本当にいい気持ちです。
ただし、現在は季節変化時期なので、風邪をひきやすいです。 みなさんも健康に注意してください。
9月も半分を過ぎましたが、まだ残暑は厳しそうです。
お出かけや体調には気をつけたいですね。
先日の連休に、山梨県の某遊園地に友人と遊びに行きました。
数年ぶりにジェットコースターに乗りましたが、どれも今まで乗ったものとは比べ物にならないほど強烈で危うく意識が飛びかけました。
色々なものがありとても楽しめました。
未知の領域&5人での旅行ということもあり、旅行計画や段取りを念入りに決めていたため、当日は計画通りに進め、無事に帰ることができました。また、友人たちも時間を守るなどして協力してくれたことも心強かったです。
ホームページ制作においても、お客様のご協力が必要不可欠です。余裕を持ってホームページをお披露目するためにも、お早めのご相談がおすすめです。ご依頼・ご質問等がありましたら、担当営業までお気軽にご連絡ください。
コモテックでは、社員の誕生日にプレゼントを貰う事ができます。
9月生まれの私は予めリクエストしておいた本を頂きました。
今回は仕事のヒントになりそうなビジネス書です。
なにかヒントを得たり改善に役立てられれば・・・と思います。
ちょっとしたことかも知れませんが、プレゼント選びの時間は割りと楽しく、そんな社員想いの制度もコモテックを好きな点のひとつです。
今日は中秋の名月ですね。
小さい頃は、月見団子も手作りしていた記憶がありますが、
なかなか忙しい日々を送っていると難しいですね。
今日はお客様でもある一六本舗様から中秋の名月のお菓子が届きました。
(中秋だけでなく、季節に合わせて様々なお菓子を販売されています。)
美味しそうなお菓子を見るとにこにこしてしまいますね。
今日はお天気も良いようで、綺麗な月を見ながら季節のお菓子を楽しめそうです。
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら