米Twitterが、アクティブではないアカウントの所有者に対し、12月11日までにログインしないとアカウントを削除するという警告メールを送っているそうです。
日本のTwitterに適用されるのかは分かりませんが、サイトを制作時にアカウントを作成したものの、全然投稿していない・・・なんて方は注意しておいたほうがいいかもしれません。
米Twitterが、アクティブではないアカウントの所有者に対し、12月11日までにログインしないとアカウントを削除するという警告メールを送っているそうです。
日本のTwitterに適用されるのかは分かりませんが、サイトを制作時にアカウントを作成したものの、全然投稿していない・・・なんて方は注意しておいたほうがいいかもしれません。
最近寒くて朝も起き上がるのが億劫な季節となってきました。
風邪をひかないようにしっかり体調管理していきましょう。
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
先日、石鎚山系の瓶ヶ森(かめがもり)へ行ってきました!!
冬期閉鎖が30日からはじまる前の最後の週末という事で、多くの車が石鎚山上り口に停まっていました。
瓶ヶ森(かめがもり)の方にも多くの方がいらっしゃいました。
山登り中には凍った路も…
帰り道では紅葉を目当てに多くの人が路の駅に訪れていました。
鮎の塩焼きなどの販売もあり多くの方が購入して、秋を楽しんでいました。
今回は前回の教訓を生かせたかな…。
初めての方とご一緒して、会話や行動から人として成長していかなくてはいけないなと感じました。
もっと仕事を通して、勉強し成長していきたいと思います。
私はビデオ編集が好きなので、コンピューターのハードウェアのニュースをよく読みます。
以前は、コンピューターを購入するときに、多くの場合、IntelのCPUのみを選択していました。
しかし、近年、AMDはRyzenという新しいCPUシリーズで大きく成長しています。 このCPUシリーズは、7nmプロセス基づいて、 高性能で省エネです 。 同じ価格帯の他のIntel CPUと比較すると、Ryzenは卓越したパフォーマンスを発揮します。新しいコンピューターを購入するとき、Ryzen CPUコンピューターは選択する価値があります。
AMDは2020年までに、64コア、128スレッド、288MBキャッシュを備えたRyzen Threadripper 3990Xというモンスターを発売します。通常の使用需要では、おそらくこのような強力なプロセッサは必要ありませんが、欲しいです·。
寒くなってきたと思ったら、もう12月がすぐそこまで来ていました。
予防接種等も早めに済ませて元気に冬を乗り越えたいですね。
先日、引っ越しのために部屋を掃除していると、あらゆるところから数年分のホコリやゴミが大量に出てきました。住んでいるうちは全然気が付かなかったのですが、こんなにも物やゴミで溢れていたことがわかりました。あらゆる汚れを取り、不要な物を処分し、部屋がさっぱりしました。
部屋もホームページもトレンドの変化や情報(物)の増加に伴い、年々古くなってしまいます。
ホームページリニューアルで、すっきり見やすく・使いやすくするお手伝いをいたします。
担当営業までお気軽にご相談ください。
写真は先日、某サイトの商品詳細ページ用の写真撮影の様子です。
商品の魅力をぐっと引き立てる魅力的な写真が沢山撮れ、お客様にも大変喜んで頂けた様に思います。
特にECサイトでは売り上げに直結するため、ビジュアル要素は非常に重要になります。
カンパニーサイトや採用サイトはもちろんですが、最近はECサイトやランディングページのご依頼なども増えてきております。
気になる方は是非お気軽にお問い合わせください!
もうすぐ12月。
年賀状の準備はお済みですか?
コモテックは、本業はウェブですが、
過去にホームページ制作を承ったお客様から
今年も年賀状のご依頼もいただいています。
テンプレートではなく、お客様のご要望に合わせた、
オリジナルの年賀状をデザイン、印刷まで承っています。
お気軽にお申し付けください。
11月なのにまだまだあったかいなと思っていたら、数日前から急に寒くなり、慌てて羽毛布団を引っ張り出しました
週間予報を見ていると、最低気温5℃の日もあれば、17℃の日もあったり…11月ももう終わりですがここまで寒暖差が激しいのも体には負担になりそうです…。
体調管理に一層気を付けて業務に励みたいですね
先週は、東京出張に行って参りました。
東京に来る度に思うことは、「今日はよく歩いたなあ」ということです。
地元では車移動がメインですので、必然的に歩く機会が少なくなり、
交通網の発達した都会に行くほど、「歩数」が増大するというのは、
“地方在住者あるある”だと思います。
今回の出張でもいつものように歩き回り、程よい疲労感と共に宿泊先のホテルに到着すると、嬉しいことが。。。
最上階に「大浴場」があるとのこと。
歩きつかれた体に、温かいお湯が染み渡るようで、とても心地よかったです。
そして、翌朝部屋のカーテンを開けると、迫力満点の新宿のビル郡が目に飛び込んできました。
「さあ、今日も頑張ろう!」とホテルを出発しました。
【Google、Chromeブラウザで低速サイトに不名誉なバッジ表示を検討中】
かねてよりサイトの表示時間はSEO的に重要な項目でしたが、
現在の非SSLサイトが「保護されていない…」という表示がURLの横に表示されるように、
表示に時間がかかるサイトに今後、バッジ表示がされるようになるかもしれないそうです。
具体的な内容はまだ決まっていないようですが、このバッジの有無に関わらず、サイトの表示速度は閲覧者の離脱率にも直結してくるので、気をつけなければなりませんね。
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら