最近、会社でメダカを飼っています。
最初は卵でしたので、水の入った金魚鉢にしか見えなかったのですが
少しずつ成長し、老眼の私にも認識できるようになってきました。
よーく見ると
このように元気いっぱい泳いでいます。
じめじめした季節が続いています。
気象庁のサイトによりますと、四国は平年ですと、7月18日ごろには梅雨明けになるようです。
10日ほど今年は長いですが、もうすぐ明けそうですね。
本格的に暑くなってくると、ひんやりしたマスクが欲しくなりそうですね。
ひんやりが欲しくて気軽に濡らしてしまうと息が出来なくなるので気をつけたいです。
4連休も終わり、すぐにお盆が入ってしまいます。
気を引き締めて頑張りたいと思います。
少しずつ「夏らしい暑さ」を感じるようになってきました。
セミの鳴き声も聞こえ始め、いよいよ夏という感じですが、今年の夏は例年とは少し違うようです。
新型コロナウイルス感染症の影響で、マスクを付ける毎日。
マスクをしていると少なからず呼吸が妨げられますから、室内にいても熱中症になる可能性があるだとか…
こまめな水分補給はもちろん、冷感素材や通気性の良い素材を使用したマスクを使用するなど、暑い中でもできる感染症予防対策を行っていく必要がありそうです。
連日100人以上の感染者が確認されるなど、この1週間でまた感染域を広げている新型コロナウイルス感染症…まだまだ長く付き合っていく必要がありそうです。
おかげさまで、先日弊社は20周年を迎えることができました。
私個人としても、入社して14年近い歳月をこの会社で過ごしており、
様々なことを思い出しふり返りつつ、
いろいろな人に支えてもらったことに感謝は尽きません。
20周年を迎えたタイミングで自社ホームページを一部改修し、
今回私はイメージムービーの作成を担当させて頂きました。
映像表現としてはまだまだ稚拙な部分が多いですが、
この節目のタイミングでそういう業務を対応させて頂けたことは、
うれしく、やりがいがありました。
社内外のイメージカットの撮影から対応したのですが、
技術的にはおぼつかないながらも、
やはり、今この瞬間の会社の様子を映像として残すことにこそ、
大きな意義があるのではないかと感じました。
こういう形で企業のありのままの姿を残し、アーカイブ化していくことは、
企業の歴史が長くなればなるほどかけがえのないものとなっていくように思います。
今週末の連休の天気は雨になるようですね。
それが過ぎれば梅雨明けになるそうです。
梅雨が明けたら一気に夏の暑さが押し寄せてきますので、マスク熱中症の対策など、例年以上に「暑さ対策」が必要な夏になりそうです。
今年に入り感染病、災害と立て続けに暗いニュースが続いていますが、
ここで自分のライフスタイルや行動を見直す良い機会になっていると思います。
目まぐるしく動く情勢に合わせてホームページでどのようなことが求められているかをしっかり
考え最適な状態でチャンスをつかめるようにしていきたいと思います。
————————————————–
鬱な気持ちを少しでも払うべく、弊社のエントランスに西条市のバラを飾ってみました!!
西条市はスプレーバラの産地です。かわいらしい小ぶりなバラが癒してくれます。
JA直売所では比較的安価で購入できますので、皆さんも是非ご覧になってみてください。
おかげさまで弊社は20周年を迎えることができました。☆彡
今後もホームページを通じて皆様のお役に立てるよう、頑張ってまいります!
私は入社してからたった4年ほどですが、入社日とは仕事内容も周りの環境も随分と変わりました。大きく変化した点は、ペーパーレス化(電子化)で効率が良くなったことです。そして、4年前はまだ全盛期だったFlash動画も、今ではすっかり見なくなってしまいました。というのも、ブラウザの仕様の変化で見れなくなったためです。
(ちなみに、下記は実績にも掲載させていただいているFlash動画アニメーションがあるサイトです。現在でも見れるように動画形式に変換しています。地道で細かな作業をしていたことを思い出しました。修正が入ると大変ですw)
えひめ保育園 様
http://www.ehimehoikuen.com/
とくにWeb業界は、IT技術の流れに伴ってものすごい早さで変化していきます。
今後も最新の時代の波に合わせたホームページのご提案を行ってまいります。
コモテックは2020年7月13日に20周年を迎えました。
プチリニューアルを行い、公式SNSも始動いたしました。
メイン画像は動画になり、社内の様子がより伝わりやすくなっています。
ぜひご感想などお聞かせください。
今後もお客様と共に進んで行ければと思います。
何気なくカレンダーを見ていて、そういえば7月24日がスポーツの日であることを思い出しました。
本来であれば、東京オリンピックの開会式になる予定だった日…。
ただ今は寂しさよりも、新型コロナウイルス感染症拡大の第二波やアフターコロナへの対応に意識がいきます。
まだまだマスクや消毒液が手放せない日々が続きそうです。
コモテックブログ、略して『コモログ』とは、株式会社コモテックの社員が日々の奮闘を綴るブログです。『株式会社コモテックと皆様との架け橋になる』ことをコンセプトに、リアルな日常をお届けします。
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら
パートナー募集に関するお問い合わせはこちら