先日、動画編集作業用に個人的にMacBook Airを新調しました。
購入予定は無かったのですが、Appleが独自開発したチップによりパフォーマンスが劇的に向上したとのことで、
世の動画クリエイターやYouTuberの方々の評判が根こそぎ良かったので、ついつい買ってしまいました。
商品を買ったり、買ってもらったりするプロセスにおいては、いかに購入ターゲットの「購買意欲」を高められるかが要だと思います。
過去、Appleの他の商品を購入した時も覚えがありますが、
同社の商品力は、直接的な購入ターゲットを超えて、潜在的、あるいは将来的なターゲットに至るまで、その購買意欲を高めることに非常に秀でていると感じます。
それはまさに、企業や商品のブランド力であり、ブランディングの上手さなのだと思います。